11R 第72回 皐月賞(GI)
2012年 4月15日(日) 3回中山8日
11R 第72回 皐月賞(GI)

皐月賞リンクレース

皐月賞のリンクレースをあげます。
福島記念はずっと続いているレースです。
皐月賞と同じ18頭立ての今回、引き続きリンクレースとなるのでしょうか。
前述の皐月賞を探して1と皐月賞を探して2はもうご覧いただけたであろうか?
今回はこの2つの検証とリンクレースで本命馬をしぼり、結果を出したいですね。
皐月賞を探して1では、10番(逆10番)が出目として続いていますよと。
なのでもう少し調べてみた。
ここ数年で同じような現象(フェブラリー→皐月まで)がいくつあるのか。
05年、06年、08年、09年が該当した。
05年は正逆7番が連続していたが、皐月賞は3着までに来なかった。
06年は正逆14番が連続しており、皐月賞でも逆14番が連帯した。
08年は正逆15番が連続していたが、皐月賞は3着までに来なかった。
09年は正逆15番が連続しており、皐月賞では2着3着として該当した。
これを見てわかるように、100%でないのか!ということ。
なので、来なかった場合ももう少し調べてみた。
05年
桜花賞での該当数値は2着の7番 1着は17、3着は9
↓
皐月賞では逆9番(正10番)が2着連帯。
↓
フェブラリーは14-7-10の番号が1-3着順
↓
14は皐月賞の1着番号、10番は皐月賞2着
08年
桜花賞での街頭数値は1着の15番 2着は18,3着は13
↓
皐月賞では逆13番(正6番)が1着連帯、逆18番(正1番)が2着連帯
↓
高松宮記念は4-10-1の番号が1-3着順
↓
10は皐月賞の逆10番が3着番号、1番は皐月賞の2着番号
さらに
フェブラリーは15-10-16。ここにも10番が存在する。
<結論>
05年は連続数字は該当しなかったが、桜花賞の該当数字以外の2つのどちらかが、
逆番として、皐月賞に連帯。サポートするかのように、フェブラリーSには
正番数字が2つとも該当していた。
08年も連続数字は該当しなかったが、桜花賞の該当数字以外の2つともが
逆番として、皐月賞に連帯。サポートするかのように、フェブラリーSでは、
皐月賞3着の逆番が、高松宮記念では、皐月賞2着の正番と、3着の逆番があった。
では、今年がもし連続しない年だとしたら、
フェブラリー 16- 3-10
高松宮記念 10-17-1
桜花賞 10-15-11
まず、10が共通なので15or11の逆となるので、
4番メイショウカドマツ
8番サトノギャラント
では、サポート数値は
16,3
17,1 の正番逆番となるわけですが、桜花賞のサポートにはなっていないが、
リンクレースに2,3つまり3,16,17がある
この辺りにも注意したいところだ。
なんだかんだ書きましたが、本命馬はこれに決めました。
11R 第72回 皐月賞(GI)

皐月賞リンクレース

皐月賞のリンクレースをあげます。
福島記念はずっと続いているレースです。
皐月賞と同じ18頭立ての今回、引き続きリンクレースとなるのでしょうか。
前述の皐月賞を探して1と皐月賞を探して2はもうご覧いただけたであろうか?
今回はこの2つの検証とリンクレースで本命馬をしぼり、結果を出したいですね。
皐月賞を探して1では、10番(逆10番)が出目として続いていますよと。
なのでもう少し調べてみた。
ここ数年で同じような現象(フェブラリー→皐月まで)がいくつあるのか。
05年、06年、08年、09年が該当した。
05年は正逆7番が連続していたが、皐月賞は3着までに来なかった。
06年は正逆14番が連続しており、皐月賞でも逆14番が連帯した。
08年は正逆15番が連続していたが、皐月賞は3着までに来なかった。
09年は正逆15番が連続しており、皐月賞では2着3着として該当した。
これを見てわかるように、100%でないのか!ということ。
なので、来なかった場合ももう少し調べてみた。
05年
桜花賞での該当数値は2着の7番 1着は17、3着は9
↓
皐月賞では逆9番(正10番)が2着連帯。
↓
フェブラリーは14-7-10の番号が1-3着順
↓
14は皐月賞の1着番号、10番は皐月賞2着
08年
桜花賞での街頭数値は1着の15番 2着は18,3着は13
↓
皐月賞では逆13番(正6番)が1着連帯、逆18番(正1番)が2着連帯
↓
高松宮記念は4-10-1の番号が1-3着順
↓
10は皐月賞の逆10番が3着番号、1番は皐月賞の2着番号
さらに
フェブラリーは15-10-16。ここにも10番が存在する。
<結論>
05年は連続数字は該当しなかったが、桜花賞の該当数字以外の2つのどちらかが、
逆番として、皐月賞に連帯。サポートするかのように、フェブラリーSには
正番数字が2つとも該当していた。
08年も連続数字は該当しなかったが、桜花賞の該当数字以外の2つともが
逆番として、皐月賞に連帯。サポートするかのように、フェブラリーSでは、
皐月賞3着の逆番が、高松宮記念では、皐月賞2着の正番と、3着の逆番があった。
では、今年がもし連続しない年だとしたら、
フェブラリー 16- 3-10
高松宮記念 10-17-1
桜花賞 10-15-11
まず、10が共通なので15or11の逆となるので、
4番メイショウカドマツ
8番サトノギャラント
では、サポート数値は
16,3
17,1 の正番逆番となるわけですが、桜花賞のサポートにはなっていないが、
リンクレースに2,3つまり3,16,17がある
この辺りにも注意したいところだ。
なんだかんだ書きましたが、本命馬はこれに決めました。
こちらから】 |
- 関連記事
-
- 第53回 宝塚記念(GI) (2012/06/21)
- 11R 第62回 安田記念(GI) (2012/06/01)
- ダービーを探して1 (2012/05/27)
- 10R 第79回 東京優駿(GI) (2012/05/26)
- 11R 第7回 ヴィクトリアマイル(GI) (2012/05/12)
- 第17回 NHKマイルカップ(GI) (2012/05/02)
- 11R 第145回 天皇賞(春)(GI) (2012/04/28)
- 11R 第72回 皐月賞(GI) (2012/04/14)
- 皐月賞を探して2 (2012/04/13)
- 皐月賞を探して1 (2012/04/13)
- 11R 第14回 中山グランドジャンプ(J・GI) (2012/04/13)
- 11R 第72回 桜花賞(GI) (2012/04/08)
- 11R 第42回 高松宮記念(GI) (2012/03/24)
- 第134回 中山大障害(J・GI) (2011/12/24)
- 第56回 有馬記念(GI) (2011/12/23)