ダービーを探して1
おなじみのゲート差をしらべてみた。
<皐月賞とダービーが同じゲート差>
7番コスモオオゾラ - 6番ゴールドシップ ゲート差1
16番モンストール - 17番グランデッツァ ゲート差1
8番ワールドエース - 16番モンストール 8ゲート差
8番ワールドエース - 17番グランデッツァ 9ゲート差
<皐月賞のゲート差が同じ、そしてダービーも同じゲート差の配置>
3番ゼロス - 6番ゴールドシップ 皐月賞は2ゲート差 ダービーは3ゲート差
5番ベールドインパクト - 8番ワールドエース 皐月賞は2ゲート差 ダービーは3ゲート差
16番モンストール - 12番トリップ 皐月賞は2ゲート差 ダービーは4ゲート差
17番グランデッツァ - 3番ゼロス 皐月賞は2ゲート差 ダービーは4ゲート差
これらを踏まえてみましょう。
皐月賞
1着14番ゴールドシップ
2着9番ワールドエース
3着6番ディープブリランテ
ゲート差1ならば
1着 13番or15番 15番コスモオオゾラが出走
2着 10番or8番
3着 7番or5番 7番ベールドインパクトが出走
コスモオオゾラから1頭目、そしてベールドインパクトから1頭目、ゴールドシップを指しているのか!?
ゲート差2ならば
1着 12番or16番 16番ゼロスが出走(ダービーは3番)
2着 7番or11番 7番ベールドインパクトが出走(ダービーは5番)
3着 4番or8番
各馬から3ゲート目と4ゲート目に注目
5番ベールドインパクトから3頭目、4頭目は
2番ヒストリカル 1番スピルバーグ
8番ワールドエース 9番エタンダール
3番ゼロスから3頭目と4頭目は
18番アルフレード 17番グランデッツァ
6番ゴールドシップ 7番コスモオオゾラ
私の本命馬はこれに決めました!
渾身の一撃!!
<皐月賞とダービーが同じゲート差>
7番コスモオオゾラ - 6番ゴールドシップ ゲート差1
16番モンストール - 17番グランデッツァ ゲート差1
8番ワールドエース - 16番モンストール 8ゲート差
8番ワールドエース - 17番グランデッツァ 9ゲート差
<皐月賞のゲート差が同じ、そしてダービーも同じゲート差の配置>
3番ゼロス - 6番ゴールドシップ 皐月賞は2ゲート差 ダービーは3ゲート差
5番ベールドインパクト - 8番ワールドエース 皐月賞は2ゲート差 ダービーは3ゲート差
16番モンストール - 12番トリップ 皐月賞は2ゲート差 ダービーは4ゲート差
17番グランデッツァ - 3番ゼロス 皐月賞は2ゲート差 ダービーは4ゲート差
これらを踏まえてみましょう。
皐月賞
1着14番ゴールドシップ
2着9番ワールドエース
3着6番ディープブリランテ
ゲート差1ならば
1着 13番or15番 15番コスモオオゾラが出走
2着 10番or8番
3着 7番or5番 7番ベールドインパクトが出走
コスモオオゾラから1頭目、そしてベールドインパクトから1頭目、ゴールドシップを指しているのか!?
ゲート差2ならば
1着 12番or16番 16番ゼロスが出走(ダービーは3番)
2着 7番or11番 7番ベールドインパクトが出走(ダービーは5番)
3着 4番or8番
各馬から3ゲート目と4ゲート目に注目
5番ベールドインパクトから3頭目、4頭目は
2番ヒストリカル 1番スピルバーグ
8番ワールドエース 9番エタンダール
3番ゼロスから3頭目と4頭目は
18番アルフレード 17番グランデッツァ
6番ゴールドシップ 7番コスモオオゾラ
私の本命馬はこれに決めました!
渾身の一撃!!
こちらから】 |
- 関連記事
-
- 11R 第37回 エリザベス女王杯(GI) (2012/11/11)
- 11R 第146回 天皇賞(秋)(GI) (2012/10/28)
- 11R 第73回 菊花賞(GI) (2012/10/21)
- 11R 第17回 秋華賞(GI) (2012/10/14)
- 11R 第46回 スプリンターズステークス(GI) (2012/09/28)
- 第53回 宝塚記念(GI) (2012/06/21)
- 11R 第62回 安田記念(GI) (2012/06/01)
- ダービーを探して1 (2012/05/27)
- 10R 第79回 東京優駿(GI) (2012/05/26)
- 11R 第7回 ヴィクトリアマイル(GI) (2012/05/12)
- 第17回 NHKマイルカップ(GI) (2012/05/02)
- 11R 第145回 天皇賞(春)(GI) (2012/04/28)
- 11R 第72回 皐月賞(GI) (2012/04/14)
- 皐月賞を探して2 (2012/04/13)
- 皐月賞を探して1 (2012/04/13)