第1回 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII)
2014年11月29日(土) 5回京都8日
11R 第1回 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII)
第1回となったこのレース。OPEN特別から重賞となったが、
OPENであったレースの状況をみてみる。
<人気別>

過去10年では1着馬は1番人気、2番人気で7連帯。5番人気まででみてみると1着も2着も8連帯となる。
今年は、8頭立。まあ5番人気までは確実に来るだろうと思う。人気馬からでよいと思われる。
1番人気 7 ティルナノーグ
2番人気 3 ダノンメジャー
3番人気 2 エイシンライダー 土曜日朝現在のオッズ
<レース間隔>

レース間隔では10週空いたダノンメジャーに割引が必要か!?
<複勝人気>

複勝人気も人気どころからとなりそうだ。
<前走クラス>

前走、OPEN特別出走馬よりも、重賞戦または新馬・未勝利戦が連帯に有利のようだ。
まだ、未知数である2歳馬だけあって、どの馬にもチャンスがあるかもということだろうか。
前走500万以下出走馬に関しては連帯がまだない。ティルナノーグは前走500万以下条件の出走だが
大丈夫だろうか?
<血統>

ロイヤルチャージャー系が上位をしめている通り、8頭中7頭が該当する。
ネイティヴダンサー、ナスルーラで絞ると、該当馬はこうなる。
4 テイエムダンシング
5 シュヴァルグラン
7 ティルナノーグ
本命は 7番 ティルナノーグ をおすすめします。
今週も応援、よろしくお願いいたします。サイン情報も順次掲載。
応援、よろしくお願いします。(カテゴリ>データで登録中)
こちらのブログランキングにも登録中。今週は何位かな?

11R 第1回 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII)
第1回となったこのレース。OPEN特別から重賞となったが、
OPENであったレースの状況をみてみる。
<人気別>

過去10年では1着馬は1番人気、2番人気で7連帯。5番人気まででみてみると1着も2着も8連帯となる。
今年は、8頭立。まあ5番人気までは確実に来るだろうと思う。人気馬からでよいと思われる。
1番人気 7 ティルナノーグ
2番人気 3 ダノンメジャー
3番人気 2 エイシンライダー 土曜日朝現在のオッズ
<レース間隔>

レース間隔では10週空いたダノンメジャーに割引が必要か!?
<複勝人気>

複勝人気も人気どころからとなりそうだ。
<前走クラス>

前走、OPEN特別出走馬よりも、重賞戦または新馬・未勝利戦が連帯に有利のようだ。
まだ、未知数である2歳馬だけあって、どの馬にもチャンスがあるかもということだろうか。
前走500万以下出走馬に関しては連帯がまだない。ティルナノーグは前走500万以下条件の出走だが
大丈夫だろうか?
<血統>

ロイヤルチャージャー系が上位をしめている通り、8頭中7頭が該当する。
ネイティヴダンサー、ナスルーラで絞ると、該当馬はこうなる。
4 テイエムダンシング
5 シュヴァルグラン
7 ティルナノーグ
本命は 7番 ティルナノーグ をおすすめします。
今週も応援、よろしくお願いいたします。サイン情報も順次掲載。
応援、よろしくお願いします。(カテゴリ>データで登録中)
|
こちらのブログランキングにも登録中。今週は何位かな?



- 関連記事
-
- 第50回 京都牝馬ステークス(GIII) (2015/01/19)
- 11R 第55回 京成杯(GIII) (2015/01/18)
- 第31回 フェアリーステークス(GIII) (2015/01/08)
- 第49回 日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII) (2015/01/06)
- 第64回 日刊スポーツ賞中山金杯(GIII) (2015/01/04)
- 第53回 スポーツニッポン賞京都金杯(GIII) (2015/01/04)
- 第65回 チャレンジカップ(GIII) (2014/12/13)
- 第1回 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GIII) (2014/11/29)
- 武蔵野Sの押さえておきたい情報 (2014/11/14)
- 第19回 KBS京都賞ファンタジーステークス(GIII) (2014/11/07)
- 第18回 シリウスステークス(GIII) (2014/10/03)
- 本日土曜日、阪神JSの情報 (2014/09/20)
- 京成杯オータムハンデキャップ(GIII) (2014/09/10)
- 第50回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) (2014/09/06)
- 第49回 札幌2歳ステークス(GIII) (2014/09/05)
theme : 中央競馬(JRA)予想
genre : ギャンブル