有馬記念レース回顧

結果から言うと、いろいろと買いましたましたがプラス収支でした。1610円だけですが。
しか~し、有馬記念を求めて3で予想した結果がずばりだったので、ちょっと驚き。
今年の秋天、JCがブエナビスタから8(10)頭目、ペルーサから5(13)頭目が複勝圏内に来ていました。
詳細は、全ブログをご覧ください。
では、今回有馬記念はどうだったのか!!
ブエナビスタは7番、10頭目は1番ヴィクトワールピサ!!
ペルーサは14番、13頭目は1番ヴィクトワールピサ!!
上記の画像は、3連複でGETしました。1-7-11
14番人気のトゥザグローリー、良く買えたな~って思いません?
相手に流している馬は、上記に該当するんですね。
11番はペルーサから3頭目ですよね。だから買い目に入れました。
ただペルーサ自体は買い目に入れませんでした。サイン馬だから。
ブエナビスタは確実に連がらみすると判断し、買い目に入れました。
有馬記念がGETできて、良かったです。もう少しつけばなお良かったけど。
人気ブログランキングでも本命馬はヴィクトワールピサにしました。
最終戦、終わりよければすべてよし!今年の収支はマイナスですが、
来年(まずは金杯)に向けて、予想してまいりますので、
今後とも応援よろしくお願いいたします。

↑金杯もよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 宝塚記念回顧 (2011/06/26)
- 本命ははずれたが・・・ (2011/05/29)
- 桜花賞レース回顧 (2011/04/11)
- 弥生賞レース回顧 (2011/03/06)
- フェブラリーSレース回顧 (2011/02/20)
- 30日のおさらい (2011/01/31)
- 東西金杯レース回顧 (2011/01/06)
- 有馬記念レース回顧 (2010/12/27)
- 阪神JFのレース回顧 2010年 (2010/12/13)
- 新潟2歳ステークス回顧 (2010/09/06)
- フェブラリーSのレース結果&レース回顧 (2010/02/22)
- 東西金杯レース回顧 (2010/01/05)
- 朝日杯FSレース回顧 (2009/12/20)
- 中日新聞杯、カペラ、阪神JFのレース回顧 (2009/12/13)
- ジャパンカップダートレース回顧 (2009/12/06)
comment
No title
来年も宜しくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください。
それでは良いお年をお迎えください。
No title
>2馬編集長さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Motoya
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Motoya